【6/23〜6/28の振り返り】教えていただいたことが身になってない?!

それでは1週間の振り返りを行っていこうと思います!

なかなか次のフェーズに進めることができず、「自分ってこんなに能力が低いのか・・・」と感じる日々。

「未経験だから仕方ない」と言われればそうなのかもしれませんが、簿記勉強していて、しかも、教えていただいたことをすぐに吸収できないとなると、「未経験」と言うのは全く違うんじゃないかと思ってしまうことも。。。

 

 

先週の振り返りを今週活かせたのか?

先週の振り返りはこちらになります。

質問する準備ができていなかった、という点になります。

 

 

これは、当初は、「質問がある前提」でのお話だったのですが、実はそもそも質問する以外の問題ではないか、と感じた1週間でした。

 

良かった点

今後、やるべきタスクが見えたという感覚を得られたこと。
⇨実践の中で理解を得ること、実務を通じてメンバーとコミュニケーションを取ることがなかなかできていないと感じるため。 簿記2級を取っているのに「標準原価の標準って何?」、「売上ってどうやって計算されるの?」と質問されても、言葉の意味や計算方法が回答できず。。。

 

なぜ上手くいったのか?

①職場環境に慣れてきた
②1ヶ月の流れがうっすらと見えてきた
③先輩社員の方からの質問に答えられず、悔しく、恥ずかしい思いをした(⇨特にコレ!)

 

どう活かすのか?

課題は、業務の全体像が見えていなかったり、教科書以外の事例に触れられておらず具体的に考えられていないことだと判断した。 そのため、日々の振り返りに併せて、経理や業界に触れる機会を作り、イメージを膨らませる。

 

具体的に何をするのか?

「花王の経理パーソン」などの本や職種・業種の業界雑誌を読む。

会話をするにしても、職種や業種の業界に関するワードを理解したり、予測できたりしないとキャッチボールや目処をつける、といったことができないように思います。

疑問が出ても、日々の整理をする中で解消しているのかと思いきや純粋に知識がなく、しかも、自分の中で目処もつけられていないので、頭の中に???が描かれているだけ、となってしまっている恐れがあるんですよね〜。

 

 

 

悪かった点

質問したいことがあっても、タイミングを伺い過ぎて自分から上司へ歩み寄ることができなかった。

 

なぜ上手くいかなかったのか?

月末ということもあり、多忙というのが想像つくし、別の社員の方へ教育(?)していたので躊躇してしまった。

 

どう活かすのか?

自分から声をかける。

 

具体的に何をするのか?

質問など声をかける必要があるときは、「いつ頃なら質問等をして良いか」という先の予定を確認した上で質問する。

 

最後に:中々身になっていないよね〜

職種、業界の「未経験」だからこそ仕方ないかもしれませんが、先輩社員の方から教えていただいたことが頭の中に入っていない気がしています。

毎朝、30分以上、早く出社し復習したり、教えていただいたことメモを整理したりしています。

それでも、「暗記」しているだけであり、「理解(自分の中に落とし込む)」というのができてない気がしています。

本や雑誌にて職種・業種に触れながら、感覚的にでも自分の仕事への理解を深めていきたいです。

また、その上で質問する時には、ある程度自分で目処をつけた上で行いたいので、こういったこともできるようになるのではないかと思っています!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)