<不合格体験記①>MOS Excel 365 エキスパートを受験!4日間勉強し350点だった!

未経験での経理転職に向けMOS Excel 365 エキスパートを受験しています。

私は、とある方をコーチとしてお願いしており、その方のもとで経理転職に向けた準備などを進めているのですが、その方曰く「Excel 365 エキスパートは簡単だから誰でも短期で受かる!」とのこと。

ネット上では、その方の前提知識やExcelの使用頻度といったところが気になりますが、1週間から2週間で合格したという声だってあります。

しかし、私は本日までに3回受験するものの中々合格できず。

そこで、私がこれまで実践してきた勉強法をいくつかに分けてまとめていこうと思います。

 

教材:MOS Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集

教材は、FOM出版の『MOS Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集』を選びました。

理由は、こちらになります。

・書店で手に取った時にボリュームが抑えられていた。
・口コミより初心者でもわかりやすい内容とのことだった。

 

私は、Excelは使ったことがありますが、機能そのものを使ったことはありませんでした。

その為、短期合格を目指すなら量が少なく、わかりやすい内容が良いと思い『MOS Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集』を選びました。

 

勉強方法

テキストに付随している5回分の模擬試験プログラムをひたすら解きました。

第1回を解いてみた時に、初っ端から全く分からず、この状態で問題を解いても脳に情報が定着しないと判断したため、答えを見ながら進めることにしました。

ただ、私はここで1つ、失態を犯してしまうことになります。

それは、5回分を2周、答えを見ながら進めてしまうのです。

何故これがダメかというと、答えを見ることを前提に進めてしまうことで、脳に対する負荷がかからないんですよね。

覚えようとしない。

 

勉強というのは、アウトプット前提で進める&問題を解くことで、間違えた際にはギャップが生まれそれが学びとなるはずです。

私は、この機会を自ら失っていたのです。

答えを見て進めることで、正しい操作を行うのですが、それで分かった気になってしまいました。

 

最終的に試験までに4周回すわけですが、自力で頑張って解いても7割程度が限界でした。

テキストに戻って分からないところは見直していたのですが、正直言うと脳への定着していると言う感覚はなかったです。

 

 

試験結果:350点/勉強時間:約40時間

結果は、残念ながら350点で不合格となってしまいます。

反省点はこちらです。

・試験までに模擬試験を満点にすることができなかった。
⇨知識が定着していない証。

・「落ちたら恥ずかしい」という危機感がなかった。(コーチから言われたことです)

 

私は、過去に公務員試験やITパスポートなどの試験を受けてきた中で1回で合格することができていませんでした。

基本的に自信を持てていないということもあり、今回の試験でも「私が本当に短期で合格できるのだろうか?」と疑問に持ちながら勉強していました。

勉強法につながることと言うと、こういったメンタル面も関係しており飲み込む速さや勉強を進めるスピードが遅かったのかもしれません。

 

最後に:Excelを作った人・使いこなせる人は凄いよねw

SUMIFS関数は、複数条件の合計を求める関数ですが、こういった関数を思いついたり、しかも、どこのセルを参照すればいいのか、といった仕組みなどを作っているわけで、私にはそういった視点がないので、どんな感覚なのかな、と勉強しながら思っています。

また、関数をはじめ条件書式設定などExcelに備わっている機能があるわけですが、それだって仕事という実践の中で使うにはどんな感覚なのかな、というのを疑問に思いました。

勉強してきたことをそれ以外、特に私の場合は仕事へ繋げられるようになりたいですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)