仕事環境に慣れてきたからなのか、プライベートの過ごし方に目が行くようになった。
【業務後】
・コワーキングスペースにて業務の振り返り
・帰宅後、筋トレや食事、入浴、ストレッチをする
・21:00〜22:00に就寝
【休日】
・起床時間:4:00頃
・業務の整理、週の振り返り(当ブログの更新)、講座の動画視聴、筋トレ・ランニング
・家の中の掃除などやりたいこと
・平日の弁当作り
・21:00頃に就寝
特に、休日は<タスクをこなしている>という印象が強く、疲弊している感覚に陥ることがある。
週の振り返り(当ブログの更新)にかける時間が多い、という点がいけないのかな?と思いつつ、自分を振り返るというのは行動や思考を改善したり、また、将来的に過去の自分を振り返った時の思い出になるため、私にとって大事なものだと感じている。
しかし、疲弊してしまっていてはやる意味がないので、タスクそのもの、というよりは量を減らすのが良いのかな、と思ったりする。
時間で区切るとかね。
息切れしない程度に、自分が耐えうる負荷を考えて調整したい。
人の脳みその構造はみんな一緒で、できる量、考えられる量も同じだろうから、タスクや時間などを絞っていくのが大事だろう。
そこには、タスクや時間を絞ることに抵抗する己がいるため、難しいところなんだよな〜
また、睡眠時間が6時間くらいだと翌日に疲労感が残るため、睡眠時間を確保していきたい。
寝る前というのは、1日が終わってしまうと思うことがあって、ついついスマホでSNSを眺めたり、突如思い出した調べ物を調べたりしている。
こういうのって別にその時にやる必要がないから、削ったって良いはず!
己と向き合い、そして実践しフィードバックしていく。
今は、これが必要な時期なのかもしれない。