お金の使い方について。どんな事に使いたくなるのか?というのを書き出してみた!

私は、転職した事で社会人になって初めて年末年始にまとまって休日を過ごす事になりました。

その事で、今まで以上に短期間でお金を使う機会があったので、私はどんな事にお金を使いたくなるのか、お金を使って何を得ているのか?、といったところを私なりに考えてみましたので、記事にまとめていこうと思います。

 

 

どんな時に使いたくなるのか?

今振り返ると、

①頑張った自分へのご褒美
②人気だったり、広告、商品の表紙で気になった
③長期休みに入った事で緊張の糸が切れて
④普段使っていないから物足りなさを感じる

という理由でお金を使っています。

①は自分を労う事に通じますし、②は情報に流されているという見方が出来ますが、視点を変えると「何で人気なのか?」、「何故興味を持ったのか?」というのを体験できます。

ただ、③と④についてはメンタルが関係していると思いますので、自分の身になっているのかというとそんな事なかったりします。(欲望に流されている感じですね。)

これで、モチベーションが上がったり、気晴らしができたりしていれば良いのですが、そんな事なかったりするんですよね。
(何故こんな事に使ったの?、使わなければ別のことに使えたのに…、と思うことがあります。)

 

何に対してお金を使っているのか?

お金を使うということは、何かしら得たい、やりたいことがあると思って使っていると思います。

例)

・パソコン⇨YouTubeを見たい、プログラミングを勉強したい、…
・プログラミングスクール⇨プログラミングを習いたい、プログラマーとして転職するスキルを身につけたい、…
・腕時計⇨時間をすぐに見たい、オシャレ、…
・本⇨良好な人間関係を築く方法を知りたい、伝わる話し方を学びたい、…
・映画⇨臨場感が好き、1日でも早く観れる、…

といった具合で、お金を払うのと引き換えに何かを得ていると思います。

何かを購入する時は、その商品・サービスの何に価値を感じ、何にお金を支払っているのかを知ると、納得のいく使い方ができるのではないでしょうか?

お金の有効な使い方で思ったこと

今の私にとって必要なことなのですが、お金を使うことで経験や学びなど知らない内に何かを得ていると思うのですが、何に投じようと自分が得たいものに対して対価を得られるのか?、というのを知るのは大事だと考えています。

理由は、本で言うと「伝わる話し方」というのを学びたいと思っているのに、「副業」について書かれた本を買っても目的がそれてしまい、そこに投じた金額分の対価は得られないです。

私の中で、お金は経験や学びを得られるツールだと思っていますが、多少なりとも貯金も必要だと思うんですよね。

勿論、人によっては「経験」を得るために使うというのは必要なことだと思います。

しかし、お金を投じるにしても何でもかんでも投じていては本来使うべきところに使えなかったりするので、極力は無駄な出費は抑えた方が良いと思います。

 

どのように使えば良いのか?

それは、現在、

・自分は何を得ようとしているのか?
・使った後は自分の望み通り、もしくはそれに近い体験、知識が得られているのか?
・数や値段などでルールを決める。

というのを自問自答することだと思います。

最初から何でも「無駄だからな…」といった感じで、諦めるのではなくその商品・サービスに対して、何故興味を持ち、お金を使おうとしたのか、といったことを自分に対して問い続けることで、何かしらのタイミングで自分の考え、使い方が確立されていくでしょう。

さらには、ルールを決めておくことでその場で購入することへの迷い、決断などで意志を使うことが減り、そこで使わなかった体力を別のところへ投資することが可能となります。

 

最後に:お金は有効に使っていきたい!!

お金は、生活を送る上で大切なツールだと思います。

その為、必要なところ、やりたいことには使っていくことで、新たに経験値として積まれていきます。

しかし、何もかも投じるのではなく、その時々に沿って自分が得たいこと、体験したいこと、が得られているのか?というのを分析した上で次回以降を考える事で無駄な出費を抑え、別のことに投じることが可能となり有効な使い方ができるようになるのではないでしょうか?

私は、今現時点で使える範囲で貯めるだけでなく実際に使っていき、使った後の経験や使い方という部分で学びを得られたらと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)