1週間の振り返りを行なっていきたいと思います!
早いもので入社し1ヶ月が経ちました。
未経験経理として中途入社になるのですが、日々、「ここまで丁寧に教えていただけるの?!」と思うことばかりです。
Contents
先週の振り返りを今週に活かせたのか?
先週の振り返りは、こちらになります。
集中力が欠けていた、という点については2つ試したのですが、検証結果は可もなく、不可もなく、でした。
①睡眠時間の確保
筋トレの時間は、先々週と比較しても15分ほど短くしたことで、他のタスクへ取り掛かれるまでの時間が短縮できたので結果として睡眠時間の確保につながったと思います。
また、業務後の整理する時間の短縮は上手くいかず。
というのも、「キリが悪いから・・・」という理由で最低15分は伸ばしてしまっていました。
次の日の朝に取り組めば良いと思うものの、その時間帯で完了できるか不明なので、少しでも先に進めたいという思いが先行してしまうのです。
どうやって折り合いをつけるか、また、業務の整理のやり方をどう変えるか、を考えていく必要がありそうですね。
短時間のタスクにしたことで、ダラダラやることが減った
「短時間で終わる」と思えたら自分への負荷が減り、ダラダラすることが減りました。
特に、筋トレです。
1日30分やっていた頃は、途中途中で休憩というので5分くらいダラダラと動画を観ている時がありました。
しかし、時間を短縮したことで、自分への負荷が減ったのか「早く終わらせよう」という意識が芽生え休憩時間が1分ほどになり、次の種目へ行きやすくなりました。
業務の整理の仕方
今は、業務の流れや考え方を学んでいる段階になります。
そのため、メモすること、それを整理することが多いので時間がかかってしまうのは仕方ないかもしれません。
業務の整理は、業務を理解したり、定着を早めたりするのに必要なことだと思っているので、無理に時間を短縮させる必要はないのかなとも思っています。
②日中の空腹感を抑えられた理由
これは、業務の忙しさ、が関係していると思いつつも業務前や業務中に糖分が入ったコーヒーを飲んだことで多少は軽減されました。
特に、朝、出勤した時に飲むことで頭が冴える感覚があります。
脳は、糖分を栄養としているようなので、程よく摂取できたら味方にできるのかもしれません。
また、今は別途プロテインバーも試しています。
これは、業務中の空腹に備えての対策になります。
甘すぎないけど糖分が入っていますし、糖分以外の栄養を摂取することだって可能です。(特にタンパク質)
飲み物以外にも空腹感を軽減したり、業務に集中できたりできる何かを見つけていけたらと思います!
良かったこと
Excelの集計表作成において、追加項目があり、ゴールに対する過程を考えられず先輩社員から指摘を受けていたけど、場を取り乱すことなく現実を受け止められたことです。
何故できたのか?
集計表作成にあたり分析データ抽出用のExcelシートも活用するが、その中の会計期間など抽出する為の条件の考え方を理屈立てて教えてくださっている。 そういったやり方に対して、感謝できているからだと思います。
悪かった点
Excel集計表作成において、ゴールに対する過程を思い描けず、無駄に行列を追加してしまい元データに対してエラーを表示させてしまったことです。
※これは、先輩社員の方のお力をお借りし修正済みです。
何故上手くいかなかったのか?
手を動かしながら進めれば良いと言うのが念頭にあり、事前にゴールに対する道筋を考えられていなかったためです。
次にどう活かすか?
イメージを描いてから手を動かすことです。
具体的に何をやるか?
やろうとしている操作、やろうとしている形や関数の組み方を紙に書き出し、さらには、自分が今の作業を進めるにあたっての「前提条件」も考え、それができた後にExcel操作へ移ろうと思います!
特に、先輩社員の方から指示があったことはお互いの認識合わせのためにも、紙に書き出し、その結果を共有できたらと思っています!
今は、ゴールに対する過程をイメージできておらず手を動かしてしまっています。
形はどうであれアウトプットすることは良いのですが、場合によっては元データをぶっ壊してしまう恐れだってあります。
そうなると、それを直すのに時間だってかかってしまうのです。
そのため、過程をイメージできた上で実際の操作へ移りたいと思っているのです。
最後に:目標は試用期間を突破w
入社して1ヶ月が経ちました。
振り返ってみると、データ抽出のような作業系はできるものの、PLの計算ロジックや勘定科目の意味の理解、さらにはExcel操作など先輩社員の方からたくさんご指摘をいただいています。
データ抽出にあたっての会計期間の考え方が答えられず、1時間とか平気指摘されていますからねw
こんな状況ですと、先輩社員の手を煩わせてしまい、いづれは切られるんじゃないかな〜、とも思ったりしています。
私は、転職エージェント経由で今の会社を見つけ、入社することになりました。
内定をいただいた際には、資格取得していることによる経理知識、ITリテラシーについて十分な資質や潜在的な能力を持っていると判断していただき、かつ、面接を通じ人柄なども評価していただけました。
しかも、今後のことについては未経験であるというのを考慮していただき、仕事に慣れることから始めて問題なし、とのことでした。
なので、気にすることではないかもしれませんが、今の私を振り返ってみると、試用期間が終わる11月頃にはどうなっているのか、気になり出しました
「試用期間」は、社員の適性を見る期間であるようなので、切られる(解雇される)ことはないと思うのですが、いつ何時、何が起こるかわかりませんので、先ずは、試用期間を突破できることを目標に教えていただいたことをメモしたり、整理したりなど今できることを最大限取り組み、日々、1mmでも良いので前に進んでいきたいと思います!
⇨試用期間とは?目的・長さ・条文例・通常の雇用期間との違い・本採用拒否の注意点などを分かりやすく解説!