週初めは疲労感がメッチャあった!

月曜日は、疲労感があった1日だった。

疲労による目の横が少し痛みあり。

それでも1日を過ごせたのは非常に良かった。

日曜日の午後も同様の症状があったけど、休息は取らずやりたいことをやっていた。

長い目で見たらこんな時は、「休息を取る」が最適解だと思うから、特に休日は休むことも積極的に取り入れたい。

 

 

欲に負けて、休むことを取れない。

本当に自分(欲)との戦いになる。

当ブログの更新、家の中の掃除、などやりたい事がある。

しかし、使える時間は24時間だと決まっている為、1つひとつのタスクを長くやろうと思っても限界がある。

わかっているけど、減らしたり、削ったりができない。

疲労感を感じるといった自分にとって「嫌な経験」を積み、それを回避しようと改善する、その繰り返しを通じ、自分にとっての最適解が見つかるのかもしれない。

検証あるのみ!

 

平日の筋トレは30分もやる必要ある?

平日の筋トレについて、30分近くもやっていたけど、そんなに長くやる必要あるのか?

体を大きくしたい、というよりは健康維持だったり、体に刺激を加えたい、が当初の思い立ったはず。

それならほどほどでもよくない?

刺激(負荷)が弱くなり、ここまで積み重ねた回数や負荷に耐えられなくなる、体が細くなる(筋肉が減る)といった懸念点があるから現状維持をしようとしている。

筋トレに責任を押し付けるつもりはないが、現に寝る時間が減ってしまう。

今は、業務の整理が大事だからここは減らせない。

それなら、筋トレの量を減らすのが良いかと。

日々万全の状態で仕事をしたいから、睡眠は削りたくない。

 

断捨離するには、特に「経験」が大事だと思う

その方が現実味を感じ、迷いなく選択、判断ができるかと。

実際に、現在、休日は当ブログの更新、運動、などをやっている。

これらは、1回は「やりたい」と思ったことになる。

実際にやってみると、

・今の自分に必要なことなのか?
・必要なことであったとしても、1日あたり3〜4時間も使う必要あるのか?
・もしやるなら、午後より午前中が良いかな。

などと実際にやってみたことでわかる事がある。

 

できる、できない、やってみたことでどう思うかを知ることで、できない、できるの判断ができる。

諦めにもなるから、「経験した上でどう思うか?」というのは大事にしたい。

そういえば、【経験】するから選択肢ができる。

良かった、悪かった、経験したことでどんなことを得られたのか、というのを肌身で経験できたら〈継続しよう〉と思えると思う。

 

最後に:人の経験談が行動するハードルを下げてくれる

現在、とある講座にいるわけだが、カリキュラムの中でメンバーと会話する機会がある。

そのことで、皆んなの失敗談、今後のやろうとしていることに触れられる。

その話を聞いて思うのが、〈検証・挑戦〉へのハードルが下がるということ。

こんなことをやって良いんだ、と思える。

 

今の時代は、「良いところ」しか見えない発信が多い気がするけど、そうすると「それが正解」と思ってしまい中々一歩を踏み出せないはず。

実際のところは、「良いところ」以外にも睡眠時間確保できていない、朝活をやろうと思ったけどできていない、などと「できなかったこと」だってあるはず。

当ブログでは、私の経験を元にそういったところも発信していきたい。

それが誰かの役に立つだろうから。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)