元々、簿記2級の勉強はやる気ゼロ!勉強することを決めたのは、組織人として選択肢を増やしたかったから!

2023年6月より簿記2級の勉強をやることにしました。

簿記3級は、2023年2月の試験に合格しました。

3級の勉強中、そして試験後の4ヶ月間は、正直言って「資格の勉強なんかやりたくない!」と思っていました。

今回は、その理由と実際に勉強をやることにした理由についてまとめていこうと思います。

 

 

今の自分が簿記を勉強しても”稼ぎ”は増えない

簿記を勉強しても、お金を稼ぐことに直結はしないと思います。

唯一、経理職へ転職するときに評価されるくらいでしょう。

まぁ経理に転職するとなっても、20代後半の私にとっては必要な知識になるのかもしれませんけど、そこまで経理をやりたいという思いはないんですよね。

 

また、どのくらいなのかは試算していないので何とも言えないですが、2023年4月より雇用保険料が引き上げられましたよね。

さらには、物価高ですし、給料だってそう簡単には増えない。

バリバリの営業をやっている人のように、”お金を稼ぎたい!”という熱い思いがあるわけではないですけど、お金を稼いだ方が生活を維持でき、生き延びることは可能だと思っています。

3級勉強中や試験後にフツフツと思いが込み上げてきました。

稼ぐことに直結しない資格の勉強をすることに対して、色々と疑問に感じ躊躇していたのです。

 

簿記2級を勉強するのに躊躇した理由

<3級を勉強して思ったこと>
・勉強しても何かにつながるか不明だし、黙々とやっている日々に意味を感じない。
どこに進んでいるかもわからない。

・活用するかわからないのに、机上に向かう勉強をやる意味がわからない。
ここに費やした時間に勿体無さを感じる。

 

<試験後に思ったこと>
・経理をやるわけじゃないから、勉強することにリソースを割く必要ある?

・資格を取ったところで、実務経験が無いと給料伸びないし、転職だってできないから勉強しなくても良くない?

 

私は、性格からして「何となく勉強する」というのができない人間のため、【勉強する目的】を感じられないと、身が入らなかったり、ストレスを感じたりするのです。

 

 

簿記2級の勉強をすることでのデメリット

・人との会話など出会いが減る恐れがある
・実務で使うわけじゃないから、経験に繋がることはない
・別のやりたいことの進みが悪くなる

 

抽象的な表現ですが、これらが資格試験の勉強をする上での私にとってのデメリットになります。

 

私は、語彙力がなかったり、人の気持ちを理解できなかったりするため人と会話する機会を作りたいと思っていました。

あとは、読書したり、映画・ドラマを観たりして自分が見る・感じ取る、世界を広げたいという思いもあります。

しかし、人と会話するにしてもビシネス関係なら自分の武器を持っていないとその時間が無駄になってしまいます。

やりたいことがあっても、それを休日などの空いた時間にやるにしてもフルで使うのかというと、そんなことはないはずです。

1〜3時間くらいあれば日々、自分を満たすことだって可能でしょう。

 

資格試験を勉強するデメリットを洗い出した結果、時間の使い方で何とかなりますし、別に今じゃなくてもよかったりする、ということに気がつきました。

 

そんな私が簿記2級を勉強しようと思ったのは、選択肢を増やすため

簿記2級を勉強することに対して、メチャクチャ後ろ向きな私でしたが2023年6月より簿記2級の勉強を開始することにしました。

何で勉強することになったのか?というのを2つにまとめました。

 

 

①会社の人と会話したことで”勉強そのもの”をやりたいと思った

2023年4月頃、私は会社の役員と話す機会がありました。

今の会社のこと、経理をやってみないか、と言ったお話をいただきました。

その方は有名大学を卒業したり、有名企業にて間接部門を経験されたりと知識や経験は私の想像を遥かに超えるものを持っていると思います。

エリート街道を直進して生きて来られたんだな、という印象を受けましたw

 

そんな方が会社をより良くするために、日々、読書をしているというのを聞き、驚いたことを覚えています。

何故驚いたかって????

勉強をすることって当たり前なのかもしれませんが、私から見ると「自身の経験から会社をよくするアイデアが浮かんだり、ネットで調べたりしただけで理解できたりするものではないか?」と思っていたからです。

その方との会話を通じ、

・勉強することって大事なんだな!
・勉強をすることで、知識の”土台”ができるのではないか?
・(不意に感じた)根拠はないけど、学問を学ぶのは大事なのではないか?

と感じたのでした。

 

そして、

・教材がハッキリしている
・腕試しできる
・転職や仕事に活かせる
・今まで勉強したことを活かせる

という理由で簿記2級を勉強しようと思ったのです!

 

②経理をやらせていただける可能性があり、仕事に直結する勉強がしたい

私がいる会社の状況を見ると、たくさんの職種で採用活動が行われており、その中の1つに経理もやっているようです。

そんな状況であれば、万が一、部署異動の話があった時にすぐにでも仕事を覚えられる状態を作りたいと思いました。

 

また、今の仕事通じ自分の進め方次第で仕事を進められるというスタンスの仕事が自分に合っていると思っています。

営業は、正直言うとお客様との相性やタイミング、によって仕事の成果が変わると思いますが、今私がやっている仕事は、時間内に終わらせるために、どんな順番でやるのか?、何に気をつければ仕事を完遂できるのか?、といった大体が自分のやり方によって仕事をやり遂げられるか、そうではないか、というのが決まると思っています。

 

そして、万が一、転職しようと思った時にどんな職業に就くのか、というのを考えると、今の仕事内容ややり方が自分に合っている可能性があることを考えると、経理だと思うんですよね。

 

だとしたら、簿記2級を勉強していた方が経理に就ける可能性があると思うので、簿記2級を勉強しようと思ったのです。

 

”今”勉強しようと思った理由

会社の事情を鑑みた結果、というのもありますが、それ以外ですと

①心身や経済的に余裕がある状態だから
②30歳以降に少しでも勉強をしなくても良い状態を作りたい

という2つが挙げられます。

 

私は、2023年6月現在、実家暮らしですし、結婚の予定はなく、恋愛だってやっていない状況で余裕があるので、落ち着いて学べます。

また、もし今後結婚し子供を作る、となった際、勉強できるかというと難しいと思います。

”全く勉強をしない”ということではないんですけど、1つひとつ消化をすれば”忙しい時期に勉強をしない”という選択を取ることだって可能です。

さらに、1つ勉強しておけばそこで身についた知識、知識を得たり、資格を取るまでの過程での葛藤、スケジュール管理などの経験をもとに他のことを勉強しようと思えるかもしれません。

 

先々どうなるかは不明ですけど、今のうちから勉強をコツコツと進めていけたらと思っています!

 

最後に:”学ぶ”ことを忘れない

資格の勉強をしていると、どうしても”資格を取ること”に視点が行くようになることがあります。

しかし、簿記2級は”仕事で活かせるように”という意味合いが大きいので、”学ぶ”というのを意識し勉強していきたいと思っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)