自宅でエアコンや光回線の導入による工事はどんな感じ?気をつけたいポイントとは?

Pocket

暑い季節がやってきましたね〜。

日本中で2020年3月以降からお仕事をやるならテレワークが推奨されるようになり、自宅でお仕事をされる方が多いのではないでしょうか?

そうなると、机や椅子、防音対策など色々と準備するものが多くあると思いますが、その中でも工事するものがありますよね。私は、エアコンや光回線の導入で工事をやりました!

現在が2021年6月ということで、「既に終わっているよ!!」、「今更?」という声が聞こえてきそうですが1人くらいはこれからだという方がいらっしゃると信じ、その方に少しでもお力になれたらと思い書いていこうと思います!

 

エアコン工事が完了するまでの流れについて

エアコンは、賃貸や借家であれば既に設置されているケースが多く、個人所有の戸建てであればこれから設置するというケースがあると思います。
(ちなみに、私は実家暮らしで後者でしたw)

どんな感じでエアコンが設置されるのかというと簡単に以下へまとめてみました!

<工事前>
①エアコンに求める機能を決める。
→私は、家族のゴリ押しでエアコンに洗浄機能がついているものにしました。
②設置したい部屋の中で、設置場所を決め、そこの広さを測る。
③室外機をベランダへ置くため、置く予定の範囲の広さを測る。
④家電量販店で希望とする機能がある商品を選定し購入+工事日程を決める。

<工事>
⑤事前に設置予定の部屋と設置場所付近の整理をしておく。
→私は近くに本棚があったのでどかしました。また、工事中にカーテンが邪魔だったのでカーテンも一部外しました。
→設置部屋については、エアコンと室外機をコードで繋ぐ作業があったり、ドリルで壁に穴を開けたり、工事で使う道具が搬入されてくるため整理しておいた方が良いです。
⑥工事へ
→当日は、作業員2人に来ていただきました。
1人はアシスタント、もう1人がメインで壁に穴を開けたり、エアコン本体を壁に設置したりなどされていました。
→工事中は、私はその場を興味本位で観察していました。
⑦設置完了後は、試運転実施。

 

簡単な流れとしてはこんな感じです。

工事にかかった時間は、2時間30分くらい。
工事は、1日4件くらいやるようですよ。

私は、午前中に実施していただきお昼前に完了したのですが、これがお昼過ぎや夕方の方だと場合によっては遅い時間帯に終わるケースがあるので、当日はそういったのを加味しておいた方が良いかもしれません。

エアコン工事で気にしておいた方が良いかも

・こんなところで時間がかかった!
→私は、室外機とエアコンを繋ぐコードを通す穴を開ける作業で時間がかかりました。
というのも、断熱材が邪魔をしていたからです。
また、一回内側から穴を開けても開けた箇所に筋交いという壁を補強する柱があったがために、別の箇所に穴を開け直すという作業が発生しました。

→断熱材は穴を開けないとわからないかもしれませんが、筋交いが通っている場所は設計図を見るとわかるかもしれませんので、事前に調べておくor設計図を作業員に渡して判断してもらう、といったことが必要かもしれません。

・最後の工程で真空を切る作業をしているか?
→噂によると、この作業をしていないがために、これが原因でエアコンが故障してしまうということがあるようです。

詳細は下記をご覧ください!
エアコンを真空引き!真空ポンプ使い方マニュアル

・ドリルで壁に穴を開けるため、音に敏感な方は近所の方に工事をする旨を伝えると良いと思います。
→近所に万が一、夜勤従事者や体調不良の方、さらには子育て中の方などのために一言添えておくと良いかもしれません。

光回線設置工事完了までの流れについて

在宅勤務になると、ネットワーク環境が大事になります。
ポケットWiFiやソフトバンクエアーを持っている方がいらっしゃると思いますが、

・VPN経由で社内のファイルサーバやDBへ接続する
・MicrosoftのWEB会議ツール『Teams』を利用する

などお仕事や使うサービス・ソフトウェアによってはそれらの回線では動作が遅くなる可能性が高いです。
会社の業務となると、データの通信量が多いですからね。

そこで、光回線を導入するとなると思いますが、簡単な流れは以下の通りです。

①プロバイダーを決めて申し込む。※プロバイダー…インターネットへ接続するための契約
②工事の日程調整
③導入したい部屋を決める※線を通せないところもあるので複数候補を挙げておくと良いでしょう
④工事の実施
→立ち会いが必要になるのですが、その際は、作業員から色々と聞かれることがある場合があるため、家の構造に詳しい人がいると良いかもしれません。
→作業員が来る時は、トラックのような車で来ますので駐車場を空けておくと良いと思います。

以上が簡単な流れとなります。
作業時間は、1時間30分かからないくらいだったと記憶しています。

<共通事項>これを考えた上で工事日を決めよう!

どういうことかというと、当たり前ですが

・使いたい日に余裕を持って終わらせる
・申し込みをしても、混雑の影響で希望時期に実施できない

ということです。

 

私は、特に光回線の導入では混雑の影響で申し込みをしてから工事が行われるまで1ヶ月くらいかかりました。

エアコンの工事は、購入してから1週間後くらいに完了しましたがこれが1週間遅ければ希望時期にはできなかったかもしれません。

皆さんのご予定があるので、何もかも早めに動くというのは難しいかもしれませんが、自分が希望する時期に工事が実施されたり、工事が完了するというのは時期によっては難しいと思うので、この点は考慮された方が良いと思います。

家電製品を購入す時に安くする方法

私がエアコンを購入する時に実際にやってみようと思ったことでありますが残念ながらできず。
何故なら店員さんの配慮により、値札より大分安く購入できたからです!!

これは、人によって罪悪感が湧いてくるかもしれませんし、人によっては抵抗が生まれるかもしれません。

ただ、家電製品はどれも安くはない買い物だと思うんですよね。

だからこそ、安く買いたいと思うのですが、値切る方法はあるのでしょうか?
(関西のおばちゃんなら巧みなトークで値切らせているかもしれませんねw)

私から言えるのは、

・価格コムや他の家電量販店で買いたい商品の値段を調べておく。
店員さんに「他なら◯◯で買えますよ」と言ってみる。

ということになります。

店員さんからしたら恐らく、個人の数字というのがあると思いますし、お店からしても1つでも多く売りたいはずです。
そうなると、他に他にお客様を取られたくないはずなので、場合によっては値切ってくれるかもしれません。

 

しかし、これは見方によっては、

・後々自分にしっぺ返しが来るかもしれない
・店員さんに申し訳ない

などと精神的にダメージが出る方もいらっしゃるので、そういった方は交渉せず購入された方が良いと思います。

ちなみに、私はというと罪悪感を感じるタイプなのでやらなくって良かったですし、そういった状況にならなくってホッと安心しました。
(何もせず値切ってくれた店員さんには感謝しかないです!)

こんなことを思った!!

私は、お店や会社で何気なくネットワーク回線を利用したり、エアコンを使用したりしています。

ただ、今回の工事を間近で見て思ったのが、

・何気なく使っていることでも、人の苦労があったり、頑張りが隠されている

ということです。

エアコンで言うなら、コードの接続の仕方や穴の開け方・開ける場所などを見抜き、安全に設置していただきました。
光回線でも家の構造を考えたり、外の電柱と接続したりなど細かい作業をやられていました。

なかなか見る機会少ない工事ではありますが、安全に何気なく使えていることには感謝しかないです!

最後に:動ける時に動こう!

いかがでしたでしょうか?

エアコンや光回線の導入工事は、簡単に覚えている範囲でまとめましたが、場合によってはよってはここに挙がっていないことも実施する必要があると思いますので、参考で見ていただけたら嬉しいです。

ただ、誰にでも言えるのは動ける時に動いた方が良いということになります。
季節によっては、テレワークをするにあたりエアコンもネットワーク環境も必要となるため、時間や気持ちに余裕がある時に動かれることをオススメします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)